CAD(キャド)オペレータ初心者講座 面取り

初心者講座 面取り

3次元CADのフィレット:面取り

3次元CAD(キャド)の基本操作、フィレットの‘面取り’です。よく使うんですよ。 面取りは物体に傾斜を持たせるときに良く使います。傾斜をつけて、水はけをよくすることにつかいますね。意味は解説しながら、できるだけ説明しまーす。

  

   
これがフィレット前の直方体です。これにフィレットの面取りで加工してみましょう。
基本形状の直方体をフィレット加工します。今回はフィレットの中の‘面取り’というコマンドを使用してみます。どのように変わるでしょうか。画像をみれば傾斜を持たせるという意味がわかると思いますよ。
フィレットの面取りコマンドを選択すると数値ボックスが出てきます。任意の数値を決定することでどのくらいの面取りするのか……傾斜を出すかというのが決まります。
 フィレットの‘面取り’コマンドを選択するとこのように数値を求めるウィンドウが表示されます。これに任意の数値を入力するとどのくらいの‘面取り(傾斜)’になるか決定します。傾斜は距離でしか決定できません。角度はどのくらいかというのは出来ません。
面取りの数値が決定したら、次にどこに傾斜をつけるのかを選択します。今回は赤い線になったところに面取り……傾斜をつけます。
‘面取り’の数値を決定したら、次に物体のどの部分に傾斜をつけるのかを選択します。今回は直方体の上側の赤い線になっている部分を選択しました。
物体に傾斜をつける部分を選択すると今度は右クリックでフィレットの実行をクリックします。すると直方体の角に傾斜がつきます。
物体に‘面取り’をつける部分を選択したら、右クリックでフィレットの実行をクリックします。すると画像のように、直方体の角が傾斜のついた形になります。これで面取りのフィレット操作は完成です。マウスのカーソルを画像上に持っていくと画像が変わります。ポップアップロックされている方は許可してくださいね。

3次元CAD(キャド)の丸み <戻  次> 3次元CAD(キャド)のカン合